焼成炉・焼結炉
排ガスを予熱に再利用することでコストダウンが図れます
炉内で使用した雰囲気ガスを廃棄せずに加熱前のスペースで予熱として再利用することができます。その結果、常温から加熱する時よりもエネルギー使用量が少なく省エネとなります。 脱脂、雰囲気ガスの純度調整などのカスタマイズも可能。サンファーネスは処理量やワークサイズ、用途、前後工程などご要望をお聞きし、周辺領域も含めて最適な焼成炉、焼結炉をご提案いたします。 【課題解決】こんな課題を解決してきました。 ■ 水素排ガスを廃棄しているのがもったいない ■ プッシャー炉で処理温度の変更を手動で行っている ■ リミットスイッチでスピード切替を行っていたが、スイッチの位置ずれがおこる 『焼成・焼結炉』は、粉末『焼成炉・焼結炉』は、精度の高い部品を大量生産でき、自動車部品をはじめとして各種機械要素の製造に使われています。 脱脂から焼成、焼結まで連続処理、脱脂工程からの自動搬送も設計可能です。 小ロット生産 ・ 熱処理試験・ 少量サンプル製造などご相談ください。 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。
- 企業:サンファーネス株式会社
- 価格:応相談